News

2020/11/13

個展3日目☆

おはようございます。今日は個展3日目です。昨日も大勢のお客様にお越し頂きました。コロナ禍ということもあり入場制限をさせて頂くこともしばしばありました。寒い中お待たせさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。午後は割合ゆっくりとご覧頂けますので、お時間に余裕がある方は是非お昼食後にお立ち寄りください。

この度ギャラリーび〜た様が画集を作ってくださいました。時間がない中での制作でしたので、色が沈んでしまった作品もありますが、是非お手に取ってご覧頂けますと嬉しいです。

2B7FE796-7B22-410D-A521-EBD6E8661DB1.jpeg 8B45E066-2EC3-4F39-B542-135BF71B0B43.jpeg

2020/11/11

個展初日☆彡

こんばんは。お蔭様で本日無事に個展初日を迎えることが出来ました。コロナ禍で不安も多い中での開催となりましたが、多くの方に足をお運び頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。期間中は毎日在廊しておりますので是非お気軽にお声掛けください。

また諸事情により来場が難しい方のためにギャラリーび~たHPでは全作品を公開しています。まだまだ拙い作品ばかりですが是非ご覧くださいませ。また時間を見つけてここでも個展の様子をお伝えしたいと思っていますので、ご来場を迷われておられる方はどうぞご無理のないようになさってください。

 IMG_4891.jpg

2020/11/09

日本シャンソン館☆彡

こんばんは。今日は日本シャンソン館スケッチツアーへ出かけました。お陰様で多くの方々にお申込みを頂きまして、週末をはさんで2度同行して参りました。先週は曇り空、今日は晴天ではありましたが北風の強い一日でした。最高のスケッチ日和とはいきませんでしたが小さなパリを楽しみました。ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。やむを得ずキャンセルされた皆様、またご一緒出来る機会を心から楽しみにしています。

 

感謝を込めて〜爽やかな秋空と美しいシャンソン館より〜

0.jpg 4 (2) - コピー.jpg 1 (2) - コピー.jpg 10 (2).jpg 11 (2).jpg 14 (2) - コピー.jpg

2020/10/31

スケッチツアーについて☆彡

美しい満月が夜空を明るく照らしています。46年ぶりのハロウィン満月。そして次は38年後だそう。コロナ禍でなければ渋谷辺りを中心にさぞ盛り上がったんだろうなぁと思いますが、こんな静かなハロウィンナイトも悪くないなと感じています。

さて先日追加設定しました「日本シャンソン館」日帰りスケッチツアーも無事催行決定となっております。催行日は11/6(金)もう日にちはありませんが現在1名様のキャンセルがあります。お天気も今のところまずまずのようです。迷われていらっしゃる方がおりましたら是非ご一緒に出掛けてみませんか?お申込みお待ちしております。

今後のスケッチツアー予定がもう一つ。来年1月23日(土)2泊3日で裏磐梯へ雪景色を描くツアーを企画中です。滞在ホテルは国立公園内にある「裏磐梯レイクリゾート五色の森」。とても評判の良い素敵なホテルです。暖かい屋内から窓の外に広がる雄大な雪景色スケッチを楽しんで頂けます。またオプショナルツアーとなりますがスノーシューウォークも予定しています。ホテルから専門のガイドさんと共に純白の森と五色沼を実際に歩いてまわります。専用のスノーシューはもちろん、最新レンタルウエアー等全て参加料金に含まれているので特別な装備は不要です。小学1年生でも参加可能とありますので気負わずご参加頂けると思います。現時点では1月末日まではGOTOキャンペーンも適応されるとのことです。普段中々描く機会がない美しい雪景色と雄大な自然を満喫できるとっても魅力的なツアーです。詳細が決定致しましたらまたご報告します。是非お楽しみに!

IMG_1566 (2).JPG

2020/10/12

秋のスケッチツアー追加設定☆彡

通りを走ると道端に咲く野の花も彼岸花からコスモス、鶏頭へとすっかり秋めいて参りました。自宅にある金木犀もこの時期になると一斉に花開き芳醇な香りを放ちます。アトリエで窓を開け放し作業していると花酔いしそうになるほどです。花開き散り終えるまでがとても短くほんの数日しかありませんが、その圧倒するほどの存在感ある香りで巡る季節を教えてくれます。このところ悲し過ぎる訃報も続き気持ちも沈みがちですがこうした身近な小さな幸せに少しずつ心が癒されています。

さて前置きが長くなりましたが、大勢の方々からキャンセル待ちのお申込みを頂いておりましたクラブツーリズム秋の日帰りスケッチツアー「日本シャンソン館」ですが、ようやく追加設定日の調整がつきましたのでお知らせいたします。新しい日程は先発便より前になってしまうのですが11月6日(金)(コース番号03010/TEL 03-5323-5590)となります。先週よりキャンセル待ちにご登録頂いているお客様から順にお知らせをしていますが近日中にはWebサイトに残席が出てくると思います。興味をお持ちの方はお問合せください。園内はおしゃれな洋館にモネの庭を再現したとされる「ジヴェルニーの庭」があります。昼食はパリの雰囲気漂うカフェでお楽しみ頂けます。日差しのぬくもりがホッとする11月はスケッチには最適な季節です。是非ご一緒にお出掛けしませんか?お申込み心よりお待ちしております。