News

2025/04/17

人物スケッチ「七彩会」残席1☆彡

人物スケッチ「七彩会」
 
5/2(金)6/6(金)9:30〜12:00 キャンセル枠1名あります。
5月6月連続して同じモデルの方に固定ポーズで行います。一回のみのご参加でも大丈夫ですが、しっかり描き込みたい方は続けてのご参加をお勧めいたします。小型ハープを手にした女性をお呼びする予定です。ご希望の方いらっしゃいましたらぜひごちらのホームページまでお問い合わせください。よろしくお願いします。

2025/04/15

第30回はなみずき水彩画クラブ作品展☆彡

はなみずき水彩画クラブ作品展 

鴻巣市文化センタークレアこうのす2F

5/8~5/12 10:00ー16:00

今年でなんと第30回という節目を迎える「はなみずき水彩画クラブ作品展」その名の通り初夏の爽やかなはなみずきの花が咲く5月に今年も開催する運びとなりました。魅力的な季節の花々をモチーフとした華やかな作品を中心に展示します。お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りくださいますよう会員一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。

IMG_8084.jpeg

2025/04/14

第46回 桶川東公民館 サークル発表会☆彡

第46回 桶川東公民館サークル発表会

令和7年4月19日(土)・20日(日)

午前10時~午後4時(20日は午後3時30分まで)

 桶川東公民館を拠点に活動しているサークルが日頃の活動成果を発表いたします。私が講師を務めさせていただいている油彩画教室「彩流会」メンバー作品もも3階にて展示しています。お近くにお越しの際はぜひ見にいらしてください。よろしくお願いします。

公民館 桶川東公民館

住所:桶川市末広2-8-29

電話:048-728-7622

IMG_9177.jpeg

 

2025/03/18

【一枚の繪 4・5月号】掲載☆彡

IMG_8067.jpeg IMG_8065.jpeg

【一枚の繪 4・5月号】が届きました。特集は「水彩テクニック大解剖」です。諸先生方の技法紹介はとても興味深く勉強になりました。美しい水彩表現による風景画・人物画・静物画が並びページをめくるのがとても楽しい一冊です。店頭では3/21発売です。 コヤマ大輔先生が描かれた春らしいパステルカラーのバラが美しく表紙を飾っています。私の作品も2点見開きで掲載していただきました。春から初夏へと季節を感じていただけるよう涼やかな青い花 藤と矢車菊をモチーフに選びました。よろしければぜひお手にとってみてください。よろしくお願いします。

IMG_8070.jpeg

セントーレアブルー

和名はお馴染みの矢車菊。初夏に咲く大好きな野草です。中でも一際美しい青色だけを集めて描いた作品です。西洋ではセントーレアブルーと呼ばれこの青色は癒しや魔除けといった力があると信じられていたそうです。

2025/03/16

第25回国際水彩画交流展春季佳作ネット展☆彡

第25回国際水彩画交流展春季佳作ネット展に特別推薦作品として招待していただきました。春らしく新緑が美しい作品を選びました。詳細はJIWIのサイトをご覧ください。

https://iwf.iacn.jp/jiwi/

59B22C80-072A-4DDE-9350-4680E24F8D14.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...